自分が強くなる方法、相手に心地よく思ってもらえる方法は同じだった
自分が強くなる方法・・・・
それは
「相手に意識を向ける」
ということだそうです。
赤ちゃんを産んだ瞬間からお母さんは自分の子供に意識が向けられます。
赤ちゃんに意識を向けた母親はものすごく強くなります。
赤ちゃんか倒れそうになれば、自分が倒れてでも守ろうとします。
周りが寒ければ、自分のコートを脱いで、赤ちゃんにかけるでしょう。
そして意識を向けられた赤ちゃんはどうなるでしょう。
「僕って、私ってお母さんに守られているんだ・・・」
と思ってものすごくお母さんになつきますよね
小さな子供さんはいつもお母さんにくっついています。
子供さんも意識を向けれくれているお母さんが好きなんですね。
自分が強くなる方法、相手に心地よく思ってもらえる方法・・・
それは相手に意識を向けるということです。
私もそのことを知ってから、私は仕事中、意識をすべての患者さんに向けています。
最近では患者さん以外にも会う人すべての人に意識を向けるようにしています。
そうすると
その人のためにがんばろう
って自分が強くなれます。
いろいろなことに取り組む意欲がわきます。
どんどん頑張ることができます。
相手に意識を向けるときの具体的な方法・・・
それは
相手の呼吸を感じる
ことです。
だたし胸の動きをジロジロ見ては男は怒られます
ただ感じるようにします。
そうするとその呼吸の乱れなどを感じるとき、
相手の感情が変化したりすることが感じとれます。
赤ちゃんがおっぱいがほしいのか、オムツを替えてほしいのか
なぜかお母さんが分かるのは意識を赤ちゃんに向けているからですよね。
感情の変化がわかれば、どんなことをしてあげたらいいのか、どんな声かけをしてあげたらいいのか
そんなこともだんだんわかってきます。
もう一つは
相手の内側からその人をみる
ことです。
今まではチャラチャラしたが男子やギャルのお姉ちゃんのことがよく分かりませんでした。
自分とはまったく反対の感じの人のことはおそらくみんなよく分からないと思います。
そういうときに
そういう見かけなどにとらわれずに
その人自身の内側に入り込み、変な先入観を持たずに内側から相手をみることで
相手のことがだんだんわかるようになります。
その人がどういう人で、どんな考えの持ち主で、どういった生き方をしていきたいのか
というようなことがすーっと頭に入ってきます。
相手のためにどんなことをしてあげたら良いのかも分かってきます。
それをすると相手の人はものすごく喜んでくれますよ
石井裕之さんの潜在意識の話しを聞くとこのあたりの話しがよく分かります。
自分が強くなりたい人、相手に心地よく思ってもらいたい人は
100%の意識を相手に向けてよいのでは?
と思っています。
私はそうするようにしています。
今までわからなかったことも、だんだん分かってきました。
今日は紅葉を見に行きます。
人が多いかな・・・
2009.11.29 | Comments(0) | Trackback(0) | 日記