いまを生きる
![]() | いまを生きる [DVD] (2006/01/25) ロビン・ウィリアムズ、ロバート・ショーン・レナード 他 商品詳細を見る |
学校生活の映画
一流大学に行き、社会的に良い仕事につくのが
もっともよいという教育をしている学校に
赴任にてきたキーティング先生
学生に
「楽しめ、今を生きろ、自由に生きるんだ!」
と教育する。
とある生徒が演劇をしたい!
と両親に告げるが
両親は一流大学に行き、良い仕事に就け!
と子供を締め付ける。
その学生は自分のしたいことができずに
拳銃で自分の頭を打ち抜き、自殺する・・・
自殺の原因がキーティング先生の教育と親から言われ
キーティング先生は解雇となってしまう。
私が好きな映画です。
自分が思う、自由な人生を生きる。
生活のために仕方がなく働く。
家族がいるから仕方がなく働く。
仕方がなく生きている・・・
もしそう思って生きているなら
心の病気になってもおかしくないと思う。
50代の自殺者が多いらしい・・・
頑張ってきたが
頑張りが続かず
心が折れてしまった年代なのか・・・
最近では就職難から
20代の自殺者が多くなってきたという新聞記事が
ありました。
自分の生きたい道がわからない。
やりたい仕事があっても就職できない。
世の中に失望する人々が多いのかもしれない。
スポンサーサイト
2011.03.06 | Comments(2) | Trackback(0) | 日記